スタッフブログ
一般整備
2024.08.07
エアコンの調子はいかがですか
こんにちは コバック奥州店 スタッフです
8月に入り太陽カンカンで毎日暑くてだら~んってなってしまいますよね
お車のエアコンの調子はいかがですか?
涼しくならない・・・など
お盆休みでお出かけ・帰省する前にエアコンの調子を整えて
快適 CAR LIFEをおくりませんか
コバック奥州店ではエアコンガスチャージ¥5,500~出来ます
お困りの方はご連絡・ご来店お待ちしております
2024.03.16
タイヤ交換の時期ですね
こんにちは!
スタッフの高橋です
このところ冬と春を行き来するような天気が続いていますね
タイヤ交換のタイミングを考え始めている方も多いのではないのでしょうか?
ここ数日、当店でもタイヤ交換のお問い合わせが増えてきております。
さて、当店のタイヤ交換の料金は軽・普通車は2,200円(税込)
SUV等の大きいサイズのお車は3,080円(税込)となっています。
ここでチャンスのお知らせ
車検・12ヶ月点検と一緒にタイヤ交換をすれば
タイヤ交換の料金が無料になります!
車検・12ヶ月点検が近い方は合わせてご検討ください
もちろんタイヤの販売・組替も行っています!
有名国産メーカーから低価格のタイヤも取り扱っていますので
タイヤのサイズを確認してご連絡ください!
タイヤの購入と同時に組替をすると
組替工賃が半額になります!
ご希望に沿ったタイヤをご紹介いたします!!
4月は混雑が予想されますのでお早めにご予約下さい!
安全に気持ちよく走行するために皆様からのご相談をお待ちしております
さあ春は目前!
みなさんは愛車でどこにドライブにでかけますか?
ではまた次回のブログで
2024.02.09
もしもの時に・・・
こんにちは
スタッフの高橋です。
今日は2/9(金)!
2月も中盤に差し掛かろうとしていますが
雪が積もることなく過ごしやすいですね
さて、当店は明日から3連休になります。
何をして過ごそうか、ちょっと浮足立っている今日の私です笑
みなさんも3連休の方が多いのではないのでしょうか?
雪も無いのでドライブも気持ちよさそうですね!
ちなみに、みなさんはドライブレコーダーは取り付けているでしょうか?
先日、このHPのトピックスにも投稿しましたが、
万が一の事故の時、双方の話しだけでは
「自分は交通ルールを守っていたのに」
「向こうからぶつかってきたのに」
と思っていても
事故状況の説明に相手との食い違いが起きて、
負担割合で揉めてしまうなんてよくあることです
割合が決まらないと修理も進まなかったり、
お金の不安も増すばかりですよね
そこで大事なのがドラレコです!
映像が何よりの証拠となり
いつも安全運転をしているみなさんにこそ必要になってきます!
理不尽な出費を防ぎ、安心安全のカーライフのために
早めの装備をおススメします。
さあ3連休までラストスパート!
頑張りましょう!
ではまた次のブログで
2022.02.05
下廻りサビ止め塗装で安心 ε-(´∀`*)ホッ
こんにちは、コバック奥州店です。
今年も雪が多いですね⛄そして道路には、融雪剤も撒かれております(;´・ω・)
傷つきやすい車の裏側は、塗装の剥がれた部分から次第にサビていきます。
車体の下面が黒く塗られている車を見た事はありませんか??それはただ色を塗っているのではなく、路面の小石の跳ね返りや水、泥から車体を守るコーティングをしているのです。車体を水分や塩分による錆や汚れから守ってくれるので、雪国や沿岸では下廻りサビ止めが必須と言われています。
そんな雪国岩手にあるコバック奥州店では、大切なお車に長く乗って頂くためにもっ、せめて2年に1回だけでもっ、シャーシブラックだけでもっ、車検の時に限らずっ、下廻りサビ止め塗装をオススメしております。
お客さまより、油性タイプはないの?との声((人-)感謝)を頂き、この度メニューを増やしました。
スリーラスターは、防振・防音に優れた厚膜タイプでサビの上からでも施工でき、自己修復性があります。
サビが進行して、思わぬ事故や故障が発生する前に、コバック奥州店でサビケア施工をっ!!
そして、タイヤの値上がりが発表されておりますが、夏タイヤのキャンペーンを近々アップ予定です✨
値上がり前の購入をご検討ください ( *˙ω˙*)و グッ
皆さまのご来店をお待ちしております(*´∀`*)ノ″